
創業以来、新築・改修物件を問わず、著名物件・大型プロジェクトに対して多種類の内装仕上材を納めさせて戴きました。また、材料を納めるだけでなく責任施工という形で、数多くの事務所ビル・大型商業施設・学校など公共施設の現場を任され、完工実績を積重ねて来ました。
かねてより、自社職人による施工体制を確立していたことにより、様々な種類の商品、施工状況が実体験として蓄積し、ノウハウとなっています。
おかげ様で、70年の歴史が積上げて来た実績が評価され、当社に対して絶対の信頼をお寄せになるお客様もいらっしゃいます。この実績に甘んじることなく、日々信用を積重ねていきたいと思います。

商材の進化はよりスピーディになっています。その進化する商材の情報・使用シーンをいち早くお客様に提供つつ、付加価値を提案することは私たちの重要な役割の一つです。また、その情報や価格などはお客様へのサービスの一環として、全社員が共有しなければなりません。担当営業は言うに及ばず、業務担当・経理担当もしかりです。当社では、お客様のお仕事に関わる様々な要望を、仕入先メーカー様と結んだ最新のシステムによりお応えしています。
そして、さらに重要なのは価格によるメリットです。各メーカー様の一次代理店として、特徴を最大限に活用し、市場に適応した価格にて販売しております。材料販売の場合でも、施工付販売でも使用材料価格に差はありません。必要最小限の費用にて、一流メーカー様の商材・安心・安全を手に入れることが出来ます。

施工現場において当社に与えられた最も重要な使命は、心をこめた高品質な施工です。工期順守を最優先に考え、現場入場から職人の健康管理・道具の管理・アフターサービスにいたるまで十分な体制で現場に臨んでいます。
そして、さらなる施工体制の充実を図り、20周年を迎えた職人集団「バンユウ会」のメンバーを中心に、解体工事から最終仕上工事まで内装工事をワンストップサービスで提供出来るようになりました。また、定期的な仕入先様との新商品研修会の実施や工場見学等、常に最新の技術を研鑽しています。
職人・営業担当・業務担当がひとつの目的に向け意思を統一し、高品質な商品を提供していくことが役目と考えています。これからの重要なキーワードは「自家製」、つまり自らが創りあげた信頼性のある品質を強みに、心のこもったサービスを展開してまいります。
バンユウ会
「自家製職人」をキーワードに掲げ、日々施工体制の充実を図ってまいりました。 活動の中心であるバンユウ会は、おかげ様で設立32年を迎えることができました。 現在、床工事・クロス工事・塗装工事・装飾シート、フィルム工事を中心に総勢45名。 内、1級技能士7名、2級技能士3名を擁し、高度で質の高いサービスを提供しています。 定期的に仕入先様の工場見学や新商品研修会を実施し、常に最新の技術を追求している集団です。