サンゲツ 住宅⽤ビニル床タイル「FLOOR TILE ikkimi」5/26発刊
(株)サンゲツは、「イッキミで、もっと楽しい」をコンセプトにした、同社初となる住宅⽤ビニル床タイルの⾒本帳「FLOOR TILE ikkimi(フロアタイル イッキミ)2022-2023」を5⽉26⽇(⽊)に発刊します。
近年、ビニル床タイルはフローリングと⽐較した際の施⼯性やコストメリット、デザインバリエーションの豊富さから賃貸住宅物件や⼾建てリフォームでの需要が⾼まっています。加えてクッションフロアと⽐較し、より⾼い耐久性や意匠表現を持っていることから、エンドユーザーからの⼈気が上昇しています。
このような背景を踏まえて開発した「FLOOR TILE ikkimi」は、昨年11⽉に発刊した「FLOOR TILE(フロアタイル)2021-2023」の中から住宅で⼈気のベーシックな⽊⽬柄(128点)と⽯⽬柄(110点)の計238点を抜粋し、カラー順に一覧で掲載したコンパクトなカタログとなっています。カラーバリエーションを⼀気⾒できるレイアウトと、カタログとしての持ち運びやすさを実現するため⾒本帳本体をコンパクト化し、施⼯例写真や商品情報は付属の冊⼦に掲載し、本体はサンプルチップのみの構成となっています。また、カラー順にチップを配置することで他の内装材との⾊合わせに配慮し、選定時間の短縮や打合せ時の利便性を向上させました。
この他、⾒本帳発刊に伴い、リフォーム前後のイメージを簡単に確認することができる「フロアタイル着せ替えシミュレーション」サービスを新たに開始します。これはユーザーが撮影した室内写真の床部分に「FLOOR TILE ikkimi 2022-2023」掲載のフロアタイル238 点を合成できるWEBシステムです。着せ替えた画像はダウンロードやシェアが可能で、気に⼊った商品の品番やサイズなどの詳細情報を確認することもできます。スマートフォンなどからも簡単にシミュレーションできます。
フロアタイル着せ替えシミュレーション
https://www.sangetsu.co.jp/simulation/floor.html (5⽉26⽇(⽊)サービス開始)
詳しくは、サンゲツのホームページをご覧ください。
https://www.sangetsu.co.jp

住宅用ビニル床タイルの見本帳「FLOOR TILE ikkimi 2022-2023」

セレナバーチ 施工例 穏やかな表情であたたかみのある空間を演出

WD-7088 シェブロンウッド 施工例 ヘリンボーン柄で、高級感漂う動きのあるお部屋に

IS-7059 カーサストーン 施工例 304.8 mm角と通常より小さいサイズで狭いスペースにもぴったり
