東リ 「ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング」9/10新発売
東リ(株)は、水回りで使用可能なクッション性のある平織りの床材として、織物系内装仕上げ材「ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング」を、9月10日(火)に新発売します。
「ファブテックタイル」は樹脂素材の糸を1本1本緻密に織り上げた平織りのタイルです。2016年にフェルトバッキングタイプを発売し、その翌年には塩ビ樹脂バッキングタイプをラインアップ、オフィスや商業施設などさまざまな施設で採用されています。
今回発売する「ファブテックタイル 耐湿クッションバッキング」は、脱衣所やキッチンなどの水回りで使用したいとの要望に応えて開発したものです。撥水フェルトを塩ビ樹脂で挟み込むという独自のバッキング構成で、フェルトに撥水剤を混ぜ込むことで断面からの水分の浸透を抑制し、水回りにも使えて汎用タイルカーペット同等の衝撃吸収性を持ったタイルとなりました。
カラーは、既存色に加えて、コントラストを抑えたベーシックカラーの無地柄を新たに発売します。天然麻の色調を取り入れるなど、水回りでも使いやすい配色としました。
なお、表面材の塩ビ被覆系織物には、特殊コーティング、抗菌・防カビ加工を施しています。撥水・撥油性があるため、汚れがつきにくいのが特徴です。アイテム数は13アイテムです。
詳しくは、東リのホームページをご覧ください。
https://www.toli.co.jp/

水回りで使用可能

耐湿クッションバッキングの構成
