お知らせ

タチカワ ブラインド全製品の操作方法を「チェーン操作」にリニューアル

立川ブラインド工業(株)は、「フォレティアエグゼ」「フォレティアシェイディ」「アフタービートエグゼ」をはじめとしたカスタマイズブラインド全製品の操作方法を安全性・操作性に優れた「チェーン操作」にリニューアルし、新たに「フォレティアエグゼ チェーン」「フォレティアシェイディ チェーン」「アフタービートエグゼ チェーン」として6月3日(月)より新発売します。

 今回のリニューアルは、安全性と操作性に配慮したものとなっています。「チェーン操作」には通常操作以上の力が掛かると外れる部品「セーフティーチェーン」を標準装備したほか、従来のループ操作に比べ操作抵抗を低減し大きなサイズの製品でも軽い力で昇降操作が可能となりました。
 また、スラットの角度を調整するときに製品が上下移動しない「STS(静止チルト機構)」を搭載し、さらに操作チェーンを引くだけで、ブラインドが自動的にゆっくり降りる「タッチ」にも対応します。

 この他、より安全性と利便性を追求したオプション「マルチチェーンハンガー」も新登場、子どもの手が届かない高さに操作チェーンを束ねることができるほか、付属のフックを壁に固定し「マルチチェーンハンガー」を掛けることで、壁に掛けたままでの操作も可能となっています。

詳しくは、タチカワブラインドのホームページをご覧ください。
https://www.blind.co.jp/

「フォレティアエグゼ チェーン」イメージ
「フォレティアエグゼ チェーン」イメージ
マルチチェーンハンガー
マルチチェーンハンガー
一覧へ戻る