お知らせ

「第36回JAPANTEX2017」開幕

 インテリアファブリックス業界最大のイベント「第36回JAPANTEX2017」が、11月15日(水)に開幕しました。開幕に先立ち、高円宮妃殿下ご臨席のもと開会式が華やかに行われました。

 今年の開催テーマは「Japan Style×Interior Beauty」―日本のおもてなし、ひとを想うデザイン美学―。日本が世界に誇るおもてなし文化を、インテリアファブリックのコーディネートによって表現します。そのメイン企画が「Windows Paradise」(ウィンドウズパラダイス)です。インテリア産業協会とコラボレーションし、窓装飾プランナーとインテリアコーディネーターのダブルライセンス保持者6名が、窓装飾を中心とするインテリアの「窓の楽園」をコンセプトにコーディネート展示を展開しています。提案しているは鈴木幸生氏((有)カーテンハウスシルクみどり店)、中島淳子氏((有)サンアベニュー)、日吉啓氏((株)サンクラフト)、冨田恵子氏(冨田建築デザイン事務所)、吉川信也氏((株)シービーソウム)、吉積晶子氏(三愛装飾)です。

 また日本テキスタイルデザイン協会とのコラボ企画「TDAデジタルプリント展」も注目です。こちらは若手デザイナーによる斬新なデザインをデジタルプリント技術でテキスタイルに仕上げて展示するもので、製品という枠にとらわれない華やかなテキスタイルがズラリと並んでいます。

なお出展者数は327社・団体で650小間(前年267社、660小間)、うち海外は14カ国・地域から52社・団体となります。また合同開催する「第39回ジャパンホームショー」他5展示会を合わせた「建築+インテリアWEEK」全体では、1003社、1928小間(前年971社、1876小間)、うち海外は35カ国・地域(出展国数は5展示会で重複している国も含まれる)、180社・団体で、来場者数は5万名を見込んでいます。会期は11月17日(金)までです。

詳しくは、「第36回JAPANTEX2017」公式サイトをご覧ください。
http://japantex.jp/

開会式
開会式
ウィンドウパラダイス
ウィンドウパラダイス
TDAデジタルプリント展
TDAデジタルプリント展
WTPブース
WTPブース
一覧へ戻る